fc2ブログ

Military Studies on Table Top Wars

ミリオタっぽい観点からミニチュアゲームの考察を行ったり、所属サークル内でのストーリーを掲示するブログ。

6月のバトル

6版発表されたこともあってかそろそろ5版収めのバトルが多くなってきていることではないでしょうか。この広島においても先日行われたバトルが実質上5版収めと言う事になります。と言う事で、5版最後の戦いを振り返ろうと思います。今回はイントロなどで1回しかゲームできませんでしたが其の分濃くいきますよー!

ゲームシステム:ウォーハンマー40k
対戦相手及びアーミー:かりびあんさん(ケイオスマリーン)
使用アーミー:クリムゾンフィスト
ポイント:1500P
シナリオ:シーズグラウンド


ウォーハンマー40kの基本にして最も遊ばれているであろう1500P戦で、5版40kを締めくくろうと言う事で開戦。お互い似たような編成だったためか恐らく実力勝負に。

ケイオスマリーン側戦力:
グレーターディーモン
ディーモンプリンス
ケイオスマリーン3スカッド(うち2つはライノ搭乗)
オブリタレイター3人
チョーズン(プラズマ満載)
ヴィンディケイター

スペースマリーン側戦力:
コルッサロハーン
スペースマリーン3スカッド(うち1つはドロップポッド装備)
デヴァステイタースカッド(ラス・ミサイル混成)
ドレッドノート2機(ドロップポッド装備)
ストームタロン

序盤:

初期配置はピッチバトル。今回の戦いの目標はマインドロックが発生したサーヴァイターの中にあるデータチップの回収と言う事で、戦場にサーヴァイターを5体配置。デヴァステイター以外配置しないマリーン軍に対して、ケイオスマリーン軍はチョーズンとグレーターデーモン以外配置。スペースマリーンが後攻と言う事で、ケイオス軍はカバーやスモークランチャーでドレッドノートに備える。対するマリーン軍はカバーを上回る射撃を繰り出そうとするが、出目が悪くケイオス軍はほぼ無傷。返しの射撃でドレッドノートが1機爆発するも、2ターン目裏のドレッドノートの突撃によってヴィンディケイター撃破。
NCM_00392.jpg

中盤:

3ターン目にはコルッサロハーン合流のタクティカルスカッドA分隊と、エスコートルールでストームタロンが到着。コルッサロハーンは掩蔽壕に隠れていたケイオスマリーンスカッドを、ストームタロンは戦場中央でライノに隠れてラスキャノンを発射していた別のケイオスマリーンスカッドを攻撃。掩蔽壕の制圧が終ったA分隊はそのままサーヴァイターを確保。しかしながら、オブリタレイターの活躍によってドレッドノートは大破。

4ターン目にはチョーズンとドロップポッド部隊、タクティカルマリーンが到着するが、ドロップポッド部隊は大きくマーカーをずれてオブリタレイターの前へ。チョーズンも撃つものがなくドロップポッドを破壊。
ストームタロンの火力によってディーモンプリンスが残り1ウーンドになるが構わずタクティカルマリーンをウインドオブケイオスで半壊させ、オブリタレイターでチャージ。これによってタクティカルマリーンは全滅。
NCM_00412.jpg


終盤:

オブリタレイターの射撃でストームタロン大破。ディーモンプリンスも掩蔽壕を確保していたスカッドからのミサイルランチャーで撃破され、戦闘はとうとう1つのマーカーの取り合いへ。グレーターディーモンを掻い潜り、確保へ向かった敵マリーン分隊へたどり着いたスペースマリーンサージェントの活躍によって、両者壊滅。
最早引き分けしかないと判断したのか、お互い引き分けでゲームセット。

NCM_00442.jpg


ストームタロン使用感(5版時点):

まさかの1ヶ月で仕様変更が確認されたストームタロンですが、とりあえず使用してみた感想は、「高火力型ランスピ」と言う所でしょうか。通常装備のツインリンク・アサルトキャノンの恩恵でどんな相手にも通用し、武器バリエーションのうち今回は通常ミサイルをチョイスしました(モデルはスカイハンマーですが、見た目的に通常型っぽいのはこっちなんですよね。)が、非常に高価ながらエスコート機の効果で側面をよく捉えやすいかなーと思っております。

欲を言えばコルッサロハーンやキャプテン・シュライクと併せて使ったら、非常に相手にとってめんどくさい戦力をドバっと投入できるかと思われます。

スポンサーサイト



  1. 2012/06/28(木) 22:21:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゼノ考察「タウという種族。タウの戦術」種族編 | ホーム | 入門「2万円で始めるスタートアーミー!」スペースマリーン編『6版』>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://40kmilitary.blog.fc2.com/tb.php/14-1f00ab40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Iron_HMG

Author:Iron_HMG
広島ミニチュアゲームの会の末席にして帝国軍人。などと言いつつRTSやFPSなんでもござれなウォーモンガー。ツイッターではIron_HMGで出没中。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (11)
IG考察 (1)
始めに (1)
表 (0)
リスト (1)
キャラ名鑑 (1)
年表 (1)
SM考察 (4)
活動報告 (1)
グレイナイト (3)
20kアーミー (2)
PPゲーム (1)
おふざけ (0)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR